場   所
   
長野県上田市別所温泉

泉   質
 
   
単純硫黄泉

営業時間 
   
6:00a.m.〜10:00p.m.(受付は9:30p.m.)

料   金 
  
 150円 

定 休 日 
    第2・4火曜日
石湯の浴槽には、文字通り大きな石が組まれています。元は「牛湯(うしゆ)」であったそうです。
観光パンフレットにはよく登場するためか、観光客の利用が多いようです。
場所は、愛染川沿いに上がり、大師湯の数メートル上方にあります。

一見するとお寺のお堂かな?と思わせる寺院風の建築で、趣きがあります。

また池波正太郎「真田太平記」に登場します。向井佐平次が真田幸村と会う場面、女忍者・お江と幸村が結ばれるところなど…。真田の忍びの者達がここで上田の城を見守っていた…。

湯はやはり透明ですが、独特な湯のにおいがします。

また石で組まれた浴槽からは湯がしたたり落ちるようになっており、飲むことも出来ます(痛風などに効くらしいです…)。

最近リニューアルして以前とは配置等が変わりましたが、石で組んだ独特な雰囲気とは変わりません。そして、入り口脇に建つ、池波氏筆の「隠しの湯」の飲泉塔も健在です。