ようこそ、いらっしゃいませ。 線翔庵は、庵主・線翔が趣味で訪ねたものをご紹介している庵です。わたくしが関心を寄せたものを集めた<趣味の間>が並んでいるだけのサイトです。
日々の更新もままなりませんが、ごゆっくりとお過ごしください!

◆◆◆2001年7月30日開設 2024年10月1日 更新
アクセスカウンターアクセスカウンターアクセスカウンター
カウンタ再設置 2024.8.25

  ●2024年10月◆真田中学校のサルビア(長野県上田市長)

毎月更新するときに「今月の写真」として、掲載しています。大した写真でもありませんが、その時の思い出になるような画像を選んでいます。 バックナンバーを見る


庵主の関心のあるモノ、祭り、コンサート、イベント等の情報 
更新情報
10月1日
9月1日
8月1日
7月1日
今月の写真を「真田中学校のサルビア」にしました。
今月の写真を「祗園の獅子行列を待つ生島足島神社西御門」にしました。
今月の写真を「墨絵のような曇天の山田池」にしました。
今月の写真を「五十番観音のシナノキ」にしました。
日本民俗音楽学会第37回出雲大会
月日 12月14日(土)~15日(日)
・会場 島根県松江市佐太神社・鹿島文化ホール・松江テルサ
・テーマ「神います出雲の神楽」
 ※日本民俗音楽学会のサイトはこちら

竹内勉著「日本民謡辞典」朝倉書店2018年5月15日

民謡研究の第一人者・竹内勉(1937.5.30~2015.3.24)のライフワークであった民謡辞典が、没後3年目の2018年5月15日に刊行された。日本全国の民謡482編の歌詞や来歴を解説。地域別に構成し、3分冊として出版。
民謡研究において知らない者はいない。長年NHKラジオ番組や民謡レコード解説当、自ら「民謡の守門者」として活躍。付録として、「はやし詞と添え詞」「民謡豆知識(民謡の指導者、民謡の用語)」、巻末に「曲名」「別名」「唄い出し」の3種の索引を設け、検索しやすくなっている。
庵主は、辞典といいなが普通に読み物として読んでる。竹内氏の業績に触れる貴重なもので、民謡愛好者には必読の書であろう。



庵主の趣味の間へようこそ

 
日々更新ならず…庵主の日記

日々の日記。「ブログ」が流行り出したころ、2005年からとびついて未だに細々書いています。ほとんど自己満足のブログで、自分でも見返すこともなく、書き放しの個人的な日記で、あまり面白いのでもないです。いったい、いつまで続くかな?と思いつつ、それでも10年以上になってしまいました。


線翔庵日記に民謡やお祭りなどのネタも多くなったので独立させて民謡だけ日記にしてみました。しかし、なかなか更新できず。一応、歌詞を載せてみたり、民謡関連のCDやレコードなどの紹介などもいいかなと思って始めました。もっと情報が発信できるようなブログなれば…と思いますが。


民俗芸能を訪ねると、その土地で見てきたことなど、いろいろな話題が増えてきます。そこで、芸能だけに焦点を当てた日記を載せられるようにしてみました。しかし…なかなか民俗芸能のある祭りになかなか出かけらなくなり、こちらもアップできてないです。





庵主が選んだ動画を少しずつアップしています


YouTube 線翔庵チャンネル

※よろしかったらチャンネル登録をお願いします

庵主のわずかながらのご紹介

庵主の自己紹介  
庵主のブログ線翔庵日記



リンクフリーですが、メール掲示板等でご一報下さるとうれしいです。なお、リンクはトップページからお願いします。



本サイトには、MIDIによるBGMが流れるページがあります。シャレで作ったものですが、一応すべて自作です。まとめてお聴きになるなら、MIDIの間からお入り下さい。なお、著作権は放棄しておりませんので、ご注意ください。


まだまだ…こんな間も増えました









信州伝統音楽LABO
望谷凛ノ介氏による「信州伝統音楽LABO」。信州の民謡を中心に解説。


庵主注目の音源をご紹介  
     
郡上白鳥-白鳥おどり
白鳥の拝殿踊り 石徹白民踊

DISC1〔白鳥おどり〕 ①八ツ坂 ②シッチョイ  ③ 神代(ドッコイサ) ④老坂 ⑤源助さん ⑥ 世栄  ⑦ Tokyo Eletronico Mix by Who Me ? & Makakoto Kubota

DISC2〔白鳥の拝殿踊り〕① 場所踊り歌 ② エッサッサ ③ドッコイサ ④よいとそりゃ ⑤ ヨイサッサ ⑥さのさ ⑦チョイナ チョイナ
〔石徹白民踊〕 ⑧ 夜搗き唄 ㊈いりこ挽き唄 ⑩ Tel Aviv Mad Mix by BEMET & Avihai Naftali
牛深ハイヤ節
DISC1
牛深ハイヤ節(牛深ハイヤ保存会の南風倶楽部)(2)元ハイヤ:加世浦磯節~牛深ハイヤ節(加世浦老人倶楽部 恵比寿会)(3)牛深ハイヤ節(牛深ハイヤ保存会の光彩会)(4)牛深ハイヤ節(牛深朝市一座)(5)牛深磯節(牛深ハイヤ保存会の南風倶楽部)(6)牛深ハイヤ節(牛深ハイヤ保存会の南風倶楽部)

DISC2
(1)HAIYA 70s REMIX long version
(2)HAIYA 70s REMIX radio edit
(3)HAIYA 70s REMIX dub edit
(4)USHIBUKA HAIYA BUSHI original 70's cassette

木津竹嶺「卒寿」
1 おいとこ節
2 相川音頭
3 串木野さのさ
4 相馬北方二遍返し
5  安来節
6  山寺石切唄
7  米山甚句
8  デカンショ節
9  黒田節
10 鹿児島浜節

     
杵屋正邦作品集 野澤徹也
1 三絃独奏曲「風」
2 三絃二重奏曲「呼応」
3 尺八・三絃二重奏曲「明鏡」
4 三絃独奏曲「魁(さきがけ)」
5 地歌三絃二重奏曲「花簪」
6 箏・三絃二重奏曲
7 三絃独奏曲「去来」
8 三絃二重奏曲「太鼓の曲」
寂静光韻Ⅱ
小濱明人尺八古典本曲集

1 打波
2 鶴の巣籠り
3 産安
4 吾妻獅子
5 山谷
6 鹿の遠音
7 松厳軒鈴慕
寂静光韻
小濱明人尺八古典本曲集

1 山越
2 一二三鉢返し
3 古伝巣籠
4 三谷
5 心月
6 雲井獅子
7 手向
8 虚空
9 本調
津軽三味線 木下恒存
1 津軽じょんから節(新節)
2 津軽あいや節
3 津軽じょんから節(中節)
4 津軽小原節
5 ワイハ節
6 津軽三味線じょんから節曲弾き
岡林立哉
 北緯48度 天の底

1 母の歌 
2 老人と鳥 
3 ボグド・ドゥンジンガラブ
   山を讃える歌 
4 4才の淡い毛色の馬 
5 雲のように速い茶色い馬 
6 ガンディの木 
7 ジョノンハル~金の砂漠の仔
8 霞んで見えるセルヴェゲル山
9 ビエルゲー 等
民謡のつばさ 橋本大輝
1 津軽ばやし
2 道南口説
3 秋田草刈唄
4 博多の四季
5 津軽じょんがら節

  ご意見、ご感想はこちらへ 
  Copyright (C) 2023 SENSHOHAMAD All Rights Reserved