<長野県北佐久郡軽井沢町峠町>
熊野皇大神社/5月15日(若葉祭) 10月15日(紅葉祭)
神事 午前11:00〜 神楽奏演 午後0:00頃〜
 

 信州、上州の国境、旧中山道碓氷峠に、古くは熊野権現と呼ばれた三社があります。県境の本宮には伊邪那美命、日本武尊、右側の上州側の新宮には速玉男命、左側の信州側の那智宮には事解男命がそれぞれ祀られています。同じ神社でありながら上州は熊野神社、信州は熊野皇大神社に分かれ、それぞれに宮司、責任役員、総代が位置付けられています。春の例大祭(若葉祭)は上州、秋の例大祭(紅葉祭)は信州がそれぞれ取り仕切ります。その祭礼時に太々神楽が演じられてきました。

 神事は午前11:00から献餞、祝詞奏上、玉串奉奠が執行されます。約1時間ほどの神事の後に、三座の舞が奏されます。本来、七座あったとのことです。天気がよければ拝殿前に敷いた茣蓙で舞われ、雨天の場合は神楽殿の中で舞われます。
 


演目名
1  千箭の舞
2  散米の舞
3   烏の舞