富山県高岡市内免町 9月第2土曜日

高岡市は古い城下町です。慶長年間、加賀藩主であった前田利長公が富山城に隠居しますが、富山城下の火災により、あらたに関野に城を建設、城下町の造成を始め、高岡と改めたといいます。利長公が富山城へ移る前の居城としては守山城があり、戦国期までは越中の要所だったところです。内免町は、高岡城の北西部に位置します。その神明町で獅子舞が伝承されています。

高岡らしい氷見系伝播型とされます。六渡寺とも関連があるそうですが、数々の演目を伝えます。獅子頭は黒塗りの大型のもの。黒い前掛けに半ズボン姿の獅子方の姿は射水系風。天狗は氷見系です。笛は横笛ですが、鳴り物は太鼓に鉦が入りますので、氷見風な雰囲気を醸し出しています。

大変元気のいい獅子舞でした。

2009年9月12日、高岡市内免地区内、各所