ここでは、線翔庵の音楽室の棚にあるものをご紹介します。


三絃 野澤徹也 6  月、冴ゆ
KKR-002 <2010>
1 『土転津』〜三絃独奏曲(杵屋正邦)  2『細雪を想い…』〜三味線と箏のための(Marty Regan)  3 『時の交わり』〜三味線と琵琶のための(江原大介) 4 『たどるかたち』〜尺八、三絃と箏のために(池辺晋一郎) 5 『双鳴の曲』〜三味線二重奏曲(川崎絵都夫) 6『月、冴ゆ』〜竜笛・篳篥・笙と三味線のための(金井勇)

現代邦楽三味線の若手演奏家・野澤徹也のアルバム。現代邦楽三味線の若手演奏家・野澤徹也のアルバム。今回は、70'年代の杵屋作品と、新作が並んでいる。
 
三絃 野澤徹也 5  宵のうたげ
 Kokoro RECORDS  KKR-001 <2009>
1 誦 〜三味線独奏のための(沢井忠夫)  2 つばさ(佐藤容子) 3 flower meditation dance(三村磨紀予)  4 我ばかり(松岡政長)  5  花簪〜地歌三絃二重奏曲(杵屋正邦)  6 宵のうたげ(水野修孝)

現代邦楽三味線の若手演奏家・野澤徹也のアルバム。新曲がいくつか並ぶが、今回は洋楽や雅楽との共演作品が目立つ。
 
三絃 野澤徹也 4  パッセージ
SION RECORDS  SCD-016 <2008>
1 ソロ三味線のためのパッセ−ジ三章(水野修孝)  2 冬の夢(松岡政長)   3 をとこ・をんな〜三絃とボーカリーズによる音楽(新実徳英/吉原幸子・詞)   4 D・T・TRAIN 〜for Shakuhathi & Shamisen(木山光)  5 風〜三絃独奏曲(杵屋正邦)  6 月の兎〜わらべ歌風 歌楽(三木稔/若林一郎・作)
現代邦楽三味線の若手演奏家・野澤徹也のアルバム。新たに委嘱された作品も含まれる。
 
野澤徹也 message-三味線独奏曲-
SION RECORDS
SCD-013〜015 <2007>

<Disc1>
 去来(杵屋正邦) 奔手(三木稔) La・La‐La‐La・La(三枝成彰)
 はじめのうた (池辺晋一郎) 玉桂(長沢勝俊) 誦(沢井忠夫) 
 宴(牧野由多可)

<Disc2> 
 ゆずり木(山本邦山) 輾(毛利蔵人) 組曲(Lou Harrison)
 湖面の妖像(菅野由弘) 迷宮(玉木宏樹) rhythm analysis(岡隆一郎)
<Disc3>
 つれづれなる戦い(松岡政長) 縷(金井勇) Tataghata  Vhailorcyana(木山光)
 マカーム(Marty Regan) パッセ−ジ(水野修孝) Native Wind(三村磨紀予)
 The Road(佐藤容子) 


現代邦楽三味線の若手演奏家・野澤徹也のアルバム。すべて三味線独奏曲のみによる3枚のCD集である。さまざまな作曲家によるものであり、委嘱者や初演者などのデータも記載されている。また作曲年代順に並べられている。

 
奔手 野澤徹也
NMGR-0001<2006>
1 去来(杵屋正邦) 2 銀河沢井忠夫) 3 ジャワリ〜ソロバージョン(玉木宏樹) 4 春三題(長沢勝俊) 5 奔手(三木稔)
現代邦楽三味線の若手演奏家・野澤徹也のアルバム。かつて酒造りに使われた明治庫(広島県)での録音。音の響きもおだやかな感じ。
 
三絃 野澤徹也 3 三味線協奏曲
SCD-012<2005>
1 Moon-dewy Flowers(岡隆一郎)  2 浮拍子〜三絃三重奏曲(杵屋正邦) 3  つれづれなる戦い (松岡政長) 4  虹の光〜十七絃箏と三味線のための(Marty Regan作) 5 三味線協奏曲(長沢勝俊)
現代邦楽三味線の若手演奏家・野澤徹也のアルバム。長沢作品の和楽器群との協奏曲はおもしろい作品。
 
三絃 野澤徹也 2 WILDFIRE
SCD-009<2005>
1 「常妙」〜三絃独奏曲(杵屋正邦)  2 「曲」(くせ)〜「四群のための形象」より(三木稔)  3 「LIGHT SEED」(岡隆一郎)  4 「SHADOWS」(佐藤容子)  5 「玉桂」〜三絃独奏曲  6 「WILDFIRE」(Marty Regan)

現代邦楽三味線の若手演奏家・野澤徹也のアルバム。精力的に手がける委嘱作品を多く収録。
 
野澤徹也による三木稔三味線作品集
SCD-008<2004>
1 「夕影の詩」〜尺八・箏・三絃のための  2 「三味線奇重奏」  3 「紫の譜」  4 「絃の春秋」〜箏と三味線のための  5 「お綱ラプソディー」〜「鳴門秘帖」より  6 「曲」(くせ)〜「四群のための形象」より  7 「奔手」

邦楽器のための作品を数多く手がける三木稔の、三味線のための作品を集め、野澤徹也が演奏しているCD。
 
三絃 野澤徹也 T
SCD-007<2004>
1 「ジャワリ」〜ソロバージョン Part1  2 「ジャワリ〜ソロバージョン Part2(玉木宏樹)  3 「序破急」〜二棹の三味線のための(佐藤敏直)  4「箏三絃二重奏曲」(杵屋正邦)  5 「照射・V」〜尺八と三絃のための(金田潮兒)  6 「奔手」(三木稔)  7 「Snow Falling on the Heart」(佐藤容子)

現代邦楽三味線の若手演奏家・野澤徹也のアルバム。新しい曲も多く、多彩なナンバーが並ぶ。
 
邦楽演奏家BEST  TAKE 西潟昭子 W 現代の三絃
ビクター   VZCG-164 <2000>
1 三絃のための「組曲」第一楽章  2 三絃のための「組曲」第二楽章  3 三絃のための「組曲」第三楽章  4 三絃のための「組曲」第四楽章(以上 ルー・ハリソン)  5 Duo’87(三枝成彰)   6 時の蜜(西村朗)  7 あん・ぷれざんす 第1部 第2部  8 あん・ぷれざんす 第3部(諸井誠)

西潟昭子シリーズの4作目のCD。《Duo’87》は元は三絃と箏の二重奏であったが、今回はエレクトーンバージョン。
 
邦楽演奏家BEST  TAKE 9 現代の三絃/西潟昭子V 
ビクター   VZCG-8079 <1996>
1 奔手(三木稔)  2 「捩烈譜」三絃、コントラバス、打楽器のために(池辺晋一郎)  3 「狩の使」伊勢物語より(柴田南雄)  4 打楽器と邦楽器のための「万華譜」(坪能克裕)  5 三絃、尺八、箏のための「花の変容」T(一橋慧)   6 三絃、尺八、箏のための「花の変容」U(一橋慧)

西潟昭子シリーズの3作目のCD。《奔手》は長唄の杉浦弘和(杵屋五三吉)初演以来、地歌の矢崎明子に続いて3人目の演奏という。イントロはh−f−hの増音程を含む調弦でスタートする。
 
邦楽演奏家BEST  TAKE 8 西潟昭子 U
ビクター   VZCG-8054 <1993>
1 盤渉調 第一楽章(中能島欣一)  2 盤渉調 第二楽章(中能島欣一)  3 Duo’87(三枝成彰)  4 三弦ソロのための「TROIS」(鳥養潮)  5 「庵の閑話〜巻の二」(坪能克裕)  6 「はじめのうた」〜三弦のために(池辺晋一郎)  7 三弦二重奏曲「呼応」(杵屋正邦)

西潟昭子シリーズの2作目のCD。鳥養作品の「TROIS」はフランス語の3。《Duo’87》は三絃と箏の二重奏で、シリーズのWではエレクトーンバージョンに。
 
邦楽演奏家BEST  TAKE6 西潟昭子
ビクター   VZCG-8002 <1990>
1 三絃独奏曲「去来」(杵屋正邦)  2 カインの犠牲者たちのために(松平頼暁)  3 La・La-La-La・La(三枝成彰)  4 三味線のための「流れ」(篠原真)  5 尺八・三絃二重奏曲「明鏡」(杵屋正邦)  6 新ざらし(北沢勾当原作曲・深草検校補作曲)

西潟昭子シリーズの1作目のCD。《La・La-La-La・La》は衝撃的な作品。《カインの犠牲者たちのために》はテープに合わせて演奏するもの。
 
コンチェルトの夜/三枝成彰
ソニー   ESCK 8032〜3 <1994>
<DISK-1>
1 ヴァイオリン協奏曲「雪に蔽われた伝説」〜シベリウスの墓碑銘〜
三絃協奏曲「1993−12−01 SANGEN」 2 第一楽章  3 第二楽章  4 第三楽章
<DISC-2>
チェロ協奏曲「王の挽歌」
1 第一楽章  2 第二楽章  3 ピアノ協奏曲「見よ、西風からの富士」  4 NHK大河ドラマ「花の乱」メインテーマ

三枝作品を集めた中に《三絃協奏曲》が収録。三絃独奏とオーケストラによる。